名古屋市名東区は名古屋市にある16の行政区のひとつ。
名古屋市で最も新しい区で閑静な住宅街が広がっています。
緑多い立地ゆえに転勤族からも人気が高く、1年間で人口の10%が入れ替わると言われています。

当サイトのメインコンテンツ:ジブリパークへの乗換駅である藤が丘もあるよ
そんな名東区で朝8時前開店でモーニングができるお店をご紹介します。
ジブリパークのある長久手市と隣接している区なので、ジブリパーク前に行くのもいいですね。
【藤ヶ丘駅】ふらっとCAFE(ふらっとかふぇ)

ジブリパークへ行く際に、リニモの乗り換え口となる名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅のすぐ近くにあるのが「ふらっとCAFE」です。
2019年オープンと比較的新しいお店ですが、平日も地元のお客さんでにぎわっています。
何せ朝7時からオープン!そして飲み物代だけでいただけるモーニングがこんなにも!
THE名古屋の喫茶店って感じが嬉しいですね。

白パンとトーストが人気なんですって☆
でもめいじは大好きなホットケーキを選択しました。
焼きたてなのが嬉しいっ!

このボリュームでコーヒー代(430円)だけなのが素晴らしい
そして「ふらっとCAFE」さんは喫煙OKですので、その点はご留意くださいね。
【一社駅】きいろのスプーン

名古屋駅と藤が丘駅をつなぐ名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩13分。
隣の一社駅からも徒歩13分の立地にあるのが「洋食とカフェ きいろのスプーン」さんです。

店先にある食品サンプルがレトロでかわいい。
でものこちらのお店2023年2月オープンと新しいお店なんですよ。
こだわりの竹炭焙煎コーヒーと新鮮な「三日たまご」を使ったオムライスが目玉のお店。
そんなきいろのスプーンさんは朝8時オープンでモーニングも実施中!

飲み物代だけで注文できるトーストモーニングも良いのですが、せっかくだからオムレツをいただきたきたくてフレンチトーストモーニングをチョイス。

朝活派のめいじは早朝からコーヒーをがぶ飲みしていたので、この日は青森りんごジュースにしました。
期待を裏切らないふわとろオムレツ…。フレンチトーストもふわとろ…。甘すぎないさっぱりりんごジュース。。。
落ち着いた店内で、禁煙、モーニングがおいしいと、どこを切り取っても良いお店です!
【上社駅】一日中モーニング

これはまたすごいお店を見つけてしまいました。
お店の名前が「一日中モーニング」もうそのまんま!
国道302号線から一歩入ったところにあるお店なので、目指してこないとなかなか気づかないお店です。

朝7時から夕方4時までの営業時間のなかで一日中モーニングやってるんですって。
しかもパンメニューからご飯メニューまでそろってるのが嬉しい…それでいて480円!
(最近ご飯モーニングがお気に入り)

パンだけでベーコン野菜、しらす、天かす、カニカマ、揚げパンの中から選べる!
ご飯ものはおにぎりセットからたまご焼き丼セットに朝カレーセットまで。おまけに朝生セットもある(しかも安い)
どんなお好みでも受け入れてくれる懐の深いお店です。
名古屋市名東区で早朝モーニング まとめ
名東区はジブリパークのある長久手市に隣接しており、ジブリパークに行く道すがらで寄れるお店をどんどんご紹介していきます。
どうぞこれからも当コンテンツをお楽しみに!!!
今日はここまで!
またね~
名古屋に来たらジブリパーク
コメント