あなたは普段Amazonでお買い物しますか?
めいじは月に何度もお買い物をするヘビーユーザーです。
特に、重いもの(ペットボトル飲料)や、お店で探すには時間や手間がかかる物(電化製品や電化小物)はいつもAmazonで買っちゃいます。
Amazonのセールは年に何度かありますが、プライムデーは年1回開催のプライム会員限定の大きなセールです。
家電や日常品はもちろん、食品からファッションまで数十万点もの対象商品が最大50%オフだよ!
プライム会員なら参加しないわけにはいきません!
ジブリパークに行くときに必要になる、タブレットやカメラ、イヤホンなどがセール対象になる可能性が高いんです!
でもいわゆるガジェットもの(タブレットとか便利な電子機器)ってスペックとか値段比較とか考えると、いろいろややこしいと思いませんか?
でも大丈夫!結局何がいいのか、お値段・機能、そして可愛さまで含めて考えた「めいじ的ベストバイ」をご紹介します!
めいじが比較・検討したオススメ商品だけをご紹介するね
その他にもジブリ作品や、ジブリ製品、ジブリのコスプレもセール対象品になる可能性も!?
セールが始まったら随時更新していきます!
プライム会員でない方はこちらから登録
Amazonプライムデー2023は7月11日0時から!
2023年は7月11日(火)0時~12日(水)23:59と発表されました!
例年7月中旬だったのですが、2020年は新型コロナの影響で10月開催になり、2021年は6月21日から、2022年は7月12日からと例年の開催に戻りつつありますね。
さぁ!プライムデー参加の準備はできていますか?
早めに準備をしておきましょう!
プライムデー参加の準備
プライムデー参加の準備いきますよ!いいですか!?
簡単ですからね、ついてきてくださいよ~
まずは何よりプライム会員登録
プライムデー自体はどなたの参加もOK!でも、プライム会員が圧倒的に優遇されるので会員登録するのがベターです(月額500円or年額4,900円)
通常時でも送料が無料になったり、プライムビデオの見放題、アマゾンミュージックの聞き放題までついて月額500円!登録にはメリットしかないですよ。
ちなみにめいじはプライムビデオで「孤独のグルメ」をシーズン1から追っかけています(松重豊さん扮するおじさんがただただ、おいしい外食をするドラマで超オススメ)。
プライムデーキャンペーンへの参加
プライムデだけでもかなりお得感満載ですが、キャンペーンにエントリーすることでさらにお得にお買い物することができますよ!
- キャンペーンにエントリー
- 合計10,000円以上のお買い物
上記2つの条件を満たしたうえで、下の4つの条件でさらに最大15%のポイント還元があります!
- プライム会員なら+3%
- Amazon Masutercardでのお買い物で+4%(プライム会員以外は3.5%)
- アプリでのお買い物で+0.5%
- Amazonデバイスの購入で+7.5%
「買い物するぞ!」と思っている方も、「どうしようかな~」と思っている方も、とりあえずエントリーしておくことだけは忘れないように!
それからアプリのダウンロードをお忘れなく!
「ちょうどクレジットカードを探してた!」という方は、Amazon Masutercardの申し込みをお早目に!
【キッズ向けタブレット】Fire HD 8 キッズモデルブルー
Fire HD 8 キッズモデル ブルー (8インチ) 数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題
Amazonプライムデーと言ったら、まず必見なのはAmazonデバイスですね。
かくいうめいじも2022年のAmazonプライムデーで「Fire 7タブレット」を購入しました。
寝落ちする寸前まで本を読んでいたいめいじは絶賛愛用中です。
現代の子どもには、デジタルデバイスとのお付き合いは必須です。
小学校でも塾でもタブレットでの動画勉強や宿題があります。
早めに慣れておいた方がいいのは事実ですが、いきなり大人のタブレットを渡すのはいろいろな意味で心配ですよね。
その点、キッズ向けタブレットは使用時間を親側で把握できたり時間制限を設けることもできます。
ジブリパークなどの旅行に行く際は、ポケットWi-Fiなどで環境を整えてあげれば外でも使えます。
一番のおすすめは「8」ですが、お値打ちタイプの「7」とハイスペックタイプの「10」の比較表を置いておきますね。
商品名→ | いちばんオススメ! Fire HD 8 | Fire HD 7 一番軽量タイプ | Fire HD 10 画面が大きい! |
---|---|---|---|
画面サイズ | 8インチ | 7インチ | 10.1インチ |
保護カバー色 | 赤・水色・紫 | 水色・紫 赤がない… | 赤・水色・紫 |
ストレージ | 32GB | 16GB ちょっと少ない… | 32GB |
重さ | 518グラム | 429グラム | 716グラム 重たい… |
バッテリー | 13時間 | 10時間 | 12時間 |
通常価格 | 12,980円 | 10,480円 | 17,980円 |
2年間の保証 | 〇 | 〇 | 〇 |
Amazon Kids+ | 〇 | 〇 | 〇 |
プライム会員なら通常@480円/月(プライム会員外@980円/月)
保護フィルムも忘れずに購入しておきましょう!
【Apple製品】抜群に安くなるApple製品を自分へのご褒美に
プライムデーで忘れてはいけないのがApple製品です!
今まで迷っていたものがある場合はこの機会に買ってみちゃうのがオススメ。
夏のボーナスが出る時期なので、自分へのご褒美を探している人にも間違いがないApple製品が超オススメ!
商品名→ | ザ・定番のイヤホン AirPods Pro (第2世代) | 今こそアップルウォッチ! Apple Watch SE(GPSモデル) | 憧れのマックブックエアーを 今こそ! 2020 MacBook Air |
---|---|---|---|
重さ | 61.4g (イヤホン各5.3g、 ケース50.8g) | 30.49g(40mm) 36.20g(44mm) | 1.29kg |
カラー | ホワイト | ミッドナイト(黒) スターライト(淡い金色) シルバー(銀) | シルバー ゴールド スペースグレイ |
サイズ | ワンサイズ! | 40mmと 44mm | 256GB 512GB |
通常価格 セール価格 | 32,980円 | 34,000円(40mm) 38,500円(44mm) | 134,800円 |
特徴1 | 1回の充電で最大6時間再生! | 最大18時間駆動 バッテリー | これまでで最長の 18時間駆動バッテリー |
特徴2 | アクティブノイズキャンセリング (要は余分な外部の音が聞こえ ない機能だよ) | 転倒検出、 緊急SOS、 衝突事故検出 などの安全機能 | Retinaディスプレイ (キャッチフレーズ 本物みたいな色、 嘘みたいな美しさ) |
特徴3 | オーディオ共有機能あり。 2組のAirPodsで音楽や映画を 共有することが可能! | iPhoneを持っていない 家族とも共有機能 あり。 | Touch ID (ロック解除もお買い物も 指紋だけでOK) |
特徴4 | MagSafe充電ケース (ケースの場所をピンポイントで 探せる機能だよ。 近くにあるなら音を鳴らすことも できるのが嬉しい) | 通話やメッセージ、 通知確認やSiri、 Apple Payでの支払 など、いつもの 機能はいつもどおり。 | M1の8コアCPU (起動がめちゃ早い サクサク動く) |
めいじはアップルウォッチを狙いたい……!
【モバイルバッテリー】女性にオススメなのはAnker製品!
ジブリパークに行くとき必携な物のひとつがモバイルバッテリーです。
機能はいろいろあれど、持っているだけで気分が上がるかわいさも大事ですね。
商品名 | いちばんオススメ! Anker 511 PowerBank (PowerCore Fusion 5000) | オーバースペックが 好きな人には PowerCore Essential 20000 | お値打ちタイプ PowerCore 5000 |
---|---|---|---|
カラーバリエーション | ピンク、ブラック ピンクが抜群に可愛い! | ブラック、ホワイト | ブラックのみ |
サイズ | 3mm/113mm/3mm | 158mm/74.2mm/19.2mm | 33mm/108mm/33mm ちっちゃい! |
特徴 | リップスティック型 1,400以上の評価で4.3! | 超大容量 20,000以上の評価で4.4! | 円柱型 1,300以上の評価で4.2! コスパ抜群 |
本体の充電時間 | 2.5時間 | 10時間 | 3時間ちょっと |
本体の重さ | 170 g | 343 g | 134 g |
セール価格 | 4,990円 | 3,990円(ブラック) 5,390円(ホワイト) 大容量なのにお安い | 2,690円 (通常価格と一緒) |
容量 | 5,000mAh | 20,000mAh | 5,000mAh |
海外製品の中にはここでご紹介したものよりもかなりお安いものもあります。
今日ご紹介したものの同じようなスペックで1,000~2,000円安いなんてザラにあります。
でも、あまりに安いモバイルバッテリーはオススメしません!!
というか、あまりにお安いモバイルバッテリーを使ってはダメだよ!
危ないからね。
当たり前ですが、モバイルバッテリーは小さいながらも電気製品です。
粗悪品を使ったり使用方法を誤れば、スマホの故障や熱によるやけどなども考えられます。
最悪、発火などのトラブルも…。
ただでさえ熱を持ちやすいスマホ関連道具です。ご自分のためにも、あまりに安すぎる製品を使わないようにしましょう!
せっかくのプライムデー(セール)なので安心して使える商品を購入しましょうね!
【モバイルバッテリー】かわいいものを厳選3つ!
Anker以外にも安心して使えて、かわいいモバイルバッテリーをご紹介しますね。
メーカー | いちばんオススメ! モッテル | 便利なカイロ機能 ハゴオギ | ケーブル内蔵型 マクセル |
商品名 | MOTTERU MOT MB10001 | OT-96H | MPC-RTL3000PGD |
カラーバリエーション | 色味がかわいい! パステルカラー含む7色 | 4色 | ブラックのみ |
サイズ | 58mm/78mm/25mm (クレカより小さい!) | 58 mm/112mm/29mm | 69mm/139mm/4.8mm |
特徴 | 2台同時充電OK 同系色ケーブルも一緒に 使うとかわいい! | カイロ機能あり 分離OK シェアできる! 手のひらにすっぽり | iPhoneユーザー用 ケーブルを別に 持たなくていい!! |
本体の充電時間 | 3.5時間 | 2-3時間 | 3.5時間 |
本体の重さ | 174g | 119g | 85g |
通常価格 セール価格 | 3,391円 | 5,680円 | 4,554円 |
容量 | 10000mAh | 10000mAh | 3,000mAh |
かわいい、小さい、お手頃価格、でトータルバランスでいうとモッテルが一番オススメです。
しかし、ハゴオギのカイロ機能はあると嬉しい!しかも2つに分離ができて、なおかつ軽い!ちょっとお高いけれど費用対効果の高いお品です。
ケーブル内蔵型のマクセルは、本体にケーブルが内蔵されているのが一番の特徴です。ケーブルを別で持つの、意外とかさばるんですよね。それからダントツの軽さが特徴です。でも、容量を考えるとちょっとコスパが悪いかな…。
【デジカメ】女性にも扱いやすいオススメ デジカメ3つ
ジブリパークを含めた、お出かけの際に持っていきたいのがデジカメです。
利便性という意味ではスマホのカメラが手軽でいいのですが、
「撮りすぎてスマホが重い…」
「たくさん撮ったけど結局選別していない」
「デジカメで撮ったらスマホへの移行作業が面倒…」
こんな風に思うことありませんか?
あなたのお悩みはデジカメであっという間に解消しちゃいますよ。
イマドキのデジカメは専用アプリを使えばスマホへの転送が簡単だよ。
ベストショットが撮れたらその場でSNS投稿できちゃう!
「撮影」に特化したデジカメは抜群のクオリティで、楽しい大事なひとときを切り取ってくれます。
めいじ的オススメ機種はFUJIFILMの「X-A5」です!
キレイに撮れて(2,424万画素)、動画撮影もOK、スマホへの転送も簡単。
型落ちだからか、お値打ち価格もありがたいの。
メーカー | いちばんオススメ! FUJIFILM | 憧れの一眼カメラ Canon | 軽い! Panasonic |
---|---|---|---|
商品名 | X-A5 | EOS Kiss M2 | Lumix DC-GF10 |
カラー | ブラウン、ピンク、シルバー | ホワイト | ホワイト、ブラック、オレンジ |
画素数 | 2,424万画素 | 2,410万画素 | 1,600万画素 |
特徴 | Bluetoothでスマホ転送が簡単! レトロ感がある見ためが◎ 人間の記憶に残る鮮やかな色 「記憶色」を実現する色再現技術 5cmまで寄れるマクロ撮影機能 | 専用アプリでスマホ転送OK 動くものに強いAF (オートフォーカス)で連写にも強い ファインダー付きだから 日差しが強い日でも撮影OK | 「4Kセルフィー」搭載 22種類のフィルター効果 右手でも左手でも押せる ダブルシャッター |
本体の重さ | 361g | 約390g | 270g(軽い!) |
通常価格 | 安い! 54,800円 | 107,800円 | 83,000円 |
動画撮影 | 4K動画撮影OK | OK | NO? |
コマ撮り | 6コマ/秒 | 10コマ/秒 | 10コマ/秒 |
昨今のカメラブーム(特に一眼レフブーム)が気になりつつも、そこまでは扱いきれる自信がない……。そういう方も多いですよね(私もそう)
そんなときでもデジカメだったらお手軽で、スマホよりもずっとキレイな写真が撮れて、しかもPC必要なく無線(Bluetoothなど)であっという間にスマホへ移せちゃいます。
1度使ってみたらカメラにハマっちゃうかも!?
【DVD】ジブリ作品
おそらくDVDセットなどがプライムデー対象商品になるかと……
事前公開のなかにはなかったのですが、判明したらすぐにお知らせしますね!
ありました!!「ジブリがいっぱい監督もいっぱいコレクション」
DVD:通常価格38,500円→26,950円
【ジブリ小物】ジブリグッズ
こちらも何かしらあると思うのですが、現時点(2023.6.25時点)でははっきりせず……。
公表をご期待ください!
やっぱりたくさんありましたー!
【コスプレ】ジブリコスプレ
ジブリコスプレがプライムデー対象になると超嬉しいですね。
こちらも公表をお待ちください!
→見当たらない…( ;∀;)
Amazonプライムデー攻略のまとめ
Amazonプライムデー2023の攻略についてまとめます!
- プライム会員には事前に登録しておく
- プライムデーにエントリーすることを忘れない
- アプリをダウンロードしておく
- Amazonデバイスを購入するなら絶対プライムデー狙い!
- Apple製品で欲しいものがあったら狙いうち!
- モバイルバッテリーはAnker製品がオススメ
- デジカメはスマホとの連携がしやすいのが一番
プライムデーは年に1度のセールです。
プライム会員はみんなこの日を待ちわびています。楽しみですね!
値段は決して一定ではないの。セール終了直前に購入しようと思ったら「あれ?値段違くない?」ってなったこともあるよ。
プライムデーが始まったら迷わず購入できるように事前に準備しておきましょうね。
今日はここまで!
またね~
コメント