
2022年11月に愛知県長久手市にオープンした「ジブリパーク」に行くよ~ってアナタ。
老若男女に愛されるジブリ作品の中で、お気に入りのキャラクター…いますよね。
せっかくジブリパークに行くのなら、お子さんにコスプレをさせてたくさん写真を撮りましょう!
そしてせっかくならパパママも一緒に楽しみましょう!

お子さんのかわいい写真をSNSにアップしたいですよね
「子どもにジブリコスプレをさせたいけど、コスプレOKなのかな?」
「親たちもジブリコスプレしたいけど、大丈夫なのかな?イタい大人にならないかな?」
そんな疑問をお持ちの方にお答えします!
なおジブリコスプレはハロウィンやクリスマスでのコスプレにも超おススメですので、ぜひ参考にしてくださいね。
ジブリパークでコスプレはOKか
結論から言うと、ジブリパーク(愛・地球博記念公園)内でのコスプレはOKです!
ただし!イベントとして企画する場合や業としてコスプレをする場合は管理事務所まで申し込みをする必要があります。公式サイトの詳細はこちら
・個人レベルでのコスプレはOK
・露出の多くない「常識の範囲内で」のコスプレは問題ない
公式サイトの「ご利用案内」はこちら
ただし、ジブリパークは愛知県が運営する「愛・地球博記念公園」内にありますので
露出の多いコスプレはNGになる可能性が高いですから避けましょうね。
愛・地球博記念公園の「公園のマナーについて」はこちら
簡単にジブリコスプレ【赤ちゃん編】
まだ歩けないよ~という赤ちゃんも大丈夫!
大トトロやねこバスの着ぐるみドレスがありますよ。
どこからどうみても可愛い!パーク内での注目されることも間違いなしです(^▽^)
でも、赤ちゃんコスプレは高いうえにすぐ着れなくなるんですよね( ;∀;)
めいじ的にはスタイをジブリにしてあげると、かわいくてジブリパークに行った後も使えて、コスパ抜群ですよ!
簡単にジブリコスプレ【女の子編】
【魔女の宅急便】キキ

娘ちゃんならまずはテッパン「魔女の宅急便」のキキですね。
#魔女の宅急便 #ジブリ #コスプレ
— ☆れいな☆ (@reina1109reina) March 24, 2020
―『魔女の宅急便』より―
あの 私 魔女のキキです🎀🧹
photo📷アキト(@akito14320) pic.twitter.com/hJKmy29g4L

キキのコスプレコーデはこちら↓
- 濃紺のワンピース
- 赤いリボン(大きめがかわいい)
- (アニメに合わせるなら)ピンクの肩掛けカバン

ピンクのカバンを黄色いカバンにすると、次のメイちゃんコスプレにも使えてgoodだよ
こちらの商品は肌触りがいいとレビューも良いのが安心ですね。
あと、他の商品に比べてキキのトレードマークとも言えるリボンのカチューシャが大きくてかわいいのが特徴的ですね。
さらにS(100cm)からXXXL(150cm)まで、とサイズ展開が豊富なので娘さんがお2人以上で、あるいはママも一緒に双子コーデも可能ですよ!
↓お手頃価格で赤いリボンカチューシャだけでもかわいいのでオススメです。
【となりのトトロ】メイ

こちらもテッパン!
メイちゃんコスプレコーデはこちら↓
- 襟付きパフスリーブの白トップ
- ピンク系のミニワンピ
- 麦わら帽子!
- (あるとさらにGOOD)黄色カバン
衣装は西松屋さんなどでリーズナブルに揃えて、小物でメイちゃんらしさを上乗せするといいですよ。
来週のジブリパークに向けて今日は服の調達に行ってきましたー٩( ´ω` )و
— riry (@riry20171123) March 11, 2023
娘にトトロのめいちゃんコスさせようと思って似たような服めっちゃ探した!カバン以外は西松屋クオリティ✨それっぽくなったからよしとする( ˘꒳˘)#となりのトトロ #ジブリ #ジブリパーク #コスプレ #西松屋 pic.twitter.com/VIHh6Rzx1g
無料エリア「ジブリの忘れもの」にメイちゃんの忘れものがあるので、絶対一緒に写真撮ってください!

「ジブリの忘れもの」についてはこちら(全マップ付きで必ず探せるようになっています☆)
もし、「いいよー」って言ってくださる方がいたら、メイちゃんコスプレと忘れものの写真を当記事で使わせていただきたい!(もちろん顔出しNGでOKです)
Twitterで投稿してくださればすぐに埋め込みますよ。
投稿した際はぜひ、めいじにお知らせください(コメントorX(旧:Twitter))
簡単にジブリコスプレ【男の子編】
男の子のコスプレ衣装は、女の子と比べてバリエーションが少なくないですか?(涙)
でもジブリコスプレに限って言えば学ランがあれば大丈夫!
【コクリコ坂から】風間 俊

色味は少し違うのですが、帽子をかぶるとぐっと雰囲気でますよ。
男の子と女の子のお子さんがいるのであれば、娘さんにヒロイン 松崎海ちゃん風のセーラー服もいいですね!
白襟に赤リボンのセーラー服がなかなかみつからないのですが、イメージが近いものをピックアップしてみました!
これに赤いスカーフでリボンを再現すれば完璧です!
【魔女の宅急便】トンボ

魔女の宅急便のトンボなら準備がしやすくて、動きやすくて、わんぱくボーイにもおすすめです!
↑上の画像には載っていませんが、黄色カーディガンをプロデューサー巻きをするとさらにいいですね。
こんな感じ↓

トンボコスプレのアイテムはこちら↓
- 太めの赤白ボーダー半そでTシャツ
- 7分丈 or 裾をまくったデニムパンツ(ゆったりめ)
- 四角い黒ブチめがね
- (あるとさらにGOOD)黄色のカーディガン
Tシャツとデニムパンツはお安く揃えて、小物で「トンボっぽさ」を加えましょう。

無印良品でトンボコスプレ用かな!?って思うくらい
ぴったりのボーダーシャツを見つけたよ
無印良品のクルーネック半そでTシャツはこちら

お値段なんと790円!

トンボコスプレ以外の普段使いにもめちゃくちゃいい。。。。
トンボコスプレは良い意味でコスプレっぽくないのでパパにもおすすめです!(特にメガネをかけているパパ)
懐かしいので写真を!
— いまにー (@ti8143) March 27, 2020
プロペラは取り外してますが!😅#魔女の宅急便#トンボ#ジブリ#コスプレ pic.twitter.com/2rBncmM3iV
簡単にジブリコスプレ【ママ編】
大人用のコスプレ衣装は豊富なので選択肢はいろいろありますよ。
ただ、子ども連れということを考えると動きやすさは必須ですね!
【千と千尋の神隠し】千尋

まずは本命「千と千尋の神隠し」の湯屋で働く千尋の衣装です。
薄手の生地なので動きやすさもバツグンです!
上にカーディガンやコートを羽織ることで写真撮影のときだけ衣装を見せるようにするのもOKですね。
サイズ展開が豊富なのも嬉しいところです。
【借りぐらしのアリエッティ】アリエッティ

借りぐらしのアリエッティのヒロイン アリエッティのコスプレは大人の女性にぴったりのコスプレです。
派手すぎず、やり過ぎ感もなく、それでいてお手持ちのアイテム次第ではあまりお金をかけずにできるのも良いんですよね。
アリエッティコスプレのアイテムはこちら↓
- 赤無地の半そでワンピース(丸首でひざ下サイズ)
- 幅広ベルト
- ひざ下の茶色編み上げブーツ
- ポニーテール
- (あるとさらにGOOD)ヘアクリップ
アリエッティ装備はお手軽に売っているのもありがたい!
「さすがに全身コスプレは恥ずかしいわ…」というママには小物で雰囲気を出すのがオススメ
↓これだけでめちゃかわいい♡
ミニ↓もあるのでお子さんとオソロにしたらかわいさ爆発ですよ!
子連れでスカートだといろいろ気になっちゃうので、小物で気分を上げるのがいいですね。
簡単にジブリコスプレ【パパ編】

【千と千尋の神隠し】カオナシ
パパさんがノリノリでできるタイプなら…カオナシはいかがですか?(^▽^)
サイズが豊富で、しかも他の人とかぶらないということで意外と評判がいいコスプレです。
しかもハロウィンやクリスマスでも、パパでもママでも、子どもも使える衣装なので使いまわしがきくところもいいですね!
ただ、顔が隠れてしまうのでジブリパークに入るときには衣装のまんまでは止められてしまう可能性が高いです(;^ω^)
写真撮影用に持参する形でいかが?
【紅の豚】ポルコ・ロッソ

小物関係で攻めるなら「紅の豚」のポルコ・ロッソもいいですね。
【家族でリンクコーデ】Tシャツで家族コーデがお手軽

コスプレ衣装を1人1人に準備していたらお金かかりすぎ…。
そういうときは家族でリンクコーデといきましょう!
三鷹の森ジブリ美術館のオンラインショップではTシャツはもちろん、
キーホルダーやストラップなどの小物関係でリンクコーデもかわいいです☆

お手軽にするならこんなものもいかが?
ただ、大人的な事情からかTシャツ1枚6,000円くらい……
おソロでとなるとけっこうお値段張ってしまうので、それなら著作権的なものがないであろう↓のTシャツはいかが!?
ジブリパークでコスプレ まとめ

ジブリパークでのコスプレをまとめます!
ジブリパーク内でコスプレはOK!
でも常識の範囲内で、露出が多いものは避けましょうね。
無料で楽しめるエリアもたくさんあるジブリパークに、ぜひ1度訪れてみてね~。
直前でも取れる!ジブリパークチケットの取り方はこちら
今日はここまで!
またね~
コメント