【直前でも予約できる方法あり】ジブリパークチケットの購入方法をお教えします!

※PR

ジブリパークのあれやこれ

2022年11月に愛知県長久手市にできたジブリパークは、

「ジブリの大倉庫」

「青春の丘」

「どんどこ森」

「もののけの里」(2023年11月1日オープン!)

の4つのエリアからなっています。(2023年11月現在)

めいじさん
めいじさん

ほかにチケット不要エリア「エレベーター塔」「猫の城遊具(平日無料)」もあります

エレベーター塔についてはこちら

猫の城遊具についてはこちら

しかし、ジブリパークは行けばいつでもすべてのエリアを見ることができるわけではありません。

・ジブリパークは必ず事前にチケットを購入してしてから行く必要がある!

・ジブリパークの入り口や各エリアの窓口でのチケット販売はしていない

この記事では、

先着順のスタンダードな具体的チケット取得方法(3ヶ月前予約)から

来園直前でもチケットが取れる方法までご紹介します。

\直前でも取れるのは「ジブリパークチケット付きJTBツアー」だけ/

遠方の方・1回で楽しみきりたい方は「ジブリパークチケット付きJTBツアー」がオススメ

愛・地球博記念公園駅構内

結論として、遠方の方(ジブリパークまで飛行機、新幹線で行く必要がある方)や

次にいつ来られるかわからない方(お子さんが小さい、妊娠中)など

1日(1回)でジブリパークを回りきりたい!

と思っている方には

4つのエリアすべてのチケットが付くプランがあるJTBツアーで決まりです!

「ジブリの大倉庫」だけでいいよって方のためにも、入場パターンが選べるJTBはかなりオススメです!

めいじさん
めいじさん

「ジブリの大倉庫」はジブリパークのメインエリア!ここだけで1日楽しめるよ!

午後にはお土産の品切れもよくあるから、午前中入場がマストね!

チケットの種類

UnsplashMaria Oswaltが撮影した写真

残念ながら、通常では4つのエリアすべてに入れる共通チケットはありません

2023年11月現在、ジブリパークのチケットは以下の4種類です。

「ジブリの大倉庫」
「もののけの里」セット入場料
大人子ども(4歳~小学生
平日2,500円1,250円
土・日・休3,000円1,500円
2023年11月現在
「ジブリの大倉庫」入場料大人子ども(4歳~小学生)
平日2,000円 1,000円
土・日・休   2,500円1,250円
2023年11月現在
「青春の丘」 入場料大人子ども(4歳~小学生)
平日1,000円500円
土・日・休1,000円(平日と一緒!)500円(平日と一緒!)
2023年11月現在
「どんどこ森」 入場料大人子ども(4歳~小学生)
平日1,000円500円
土・日・休1,000円(平日と一緒!)500円(平日と一緒!)
2023年11月現在
めいじさん
めいじさん

ちなみに ジブリパークには年間パスポートもありません。。。。

【先着順】公式サイト:Boo-Wooチケットで予約

中日新聞とローソンチケットの「Boo-Woo(ブーウー)チケット」で予約を取るのが一番スタンダードな方法です。

毎月10日の午後2時から、3ヶ月後のチケットが先着順で販売スタートになります。

つまり、11月にジブリパークに行きたいと思ったなら3ヶ月前の8月10日午後2時以降に申し込み可能になるということです。

先着順なので予約枠が埋まってしまったら…販売終了です。

「来月行きたいのに販売終了してるーーーー!!」

そんな声が聞こえてきそうですね。

めいじさん
めいじさん

行きたいと思ったときに行けない・・・

だからジブリパークはしょぼいと言われてしまうのかな。

でも大丈夫!JTBツアーであればまだチケットがある可能性も!

なお、BooーWooで申し込むと電子チケットと紙チケットと選択することができます。

紙チケットを選択すると、期限内にローソン等に設置してある店頭端末機「Loppi」で引き換え手続きをしないと失効してしまうのでご注意!

【先着順】ローソンorミニストップに設置されている「Loppi」で予約

UnsplashAndrew Leuが撮影した写真

ローソンの全店舗に設置されているLoppi(ロッピー)でチケット購入ができます。

トップ画面に「ジブリパーク」がありますので、画面に従って進めてください。

システム上、紙チケットを発券することになりますので

システム利用料110円かかってしまう点にご注意!

【愛知県民限定 先行予約】毎月27日の愛知県民デー

BooーWooチケットでの申し込みという点では同じなのですが、

毎月27日は「愛知県民デー」として設定されています。(休園日の場合は翌営業日)

めいじさん
めいじさん

愛知県「在住者」限定だよ。

「在勤」はダメなの。

この制度を利用すると、一般申し込みに先行して購入することができます。※抽選

例えば

2023年11月27日の県民デーに行きたい場合、7月25日10時から7月28日23時59分までに申し込み(つまり4ヶ月前申し込み!

その後、8月5日15時頃に当選発表です。

当日は、愛知県在住である証明書(免許証、マイナンバーカードetc)を持参する必要があります。

ジブリパークチケットの購入方法まとめ

ジブリの大倉庫にある「トトロバー」※飲食はできません

Boo-Wooチケットでの3ヶ月前一般予約を基本として、

愛知県民の方は、毎月27日の「愛知県民デー」狙いで行くのが確実です。

そんなに前から予定が組めないよ~って方は、

交通手段も宿泊も一緒に申し込めちゃううえに、確実にチケットもゲットできるJTBで予約するのが一番オススメです!

実は、平日であればチケットが取りやすくなった時期もありました。

空きがある場合のみ「当日券」が販売されることもあるジブリパークですが、土日祝日や夏休みなどの長期連休はやっぱり完売しています。

しかし2023年8月4日には新エリア「猫の城遊具」がオープン(平日無料、土日祝や長期連休は有料)し、11月1日には「もののけの里」がオープンしたことにより、さらに混雑することが多くなっています。

さらにさらに、来年(2024年3月16日)には「魔女の谷」エリアのオープンも決まっているので、再混雑は決定事項でしょう。

めいじさん
めいじさん

魔女の谷には、魔女の宅急便:キキが働いた「グーチョキパン店」も入るんだって!

今が狙いめのジブリーパークにぜひ、遊びに来てください!

今日はここまで!またね~

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると泣いて喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました