ジブリパークに泊まりで来園される方も多いでしょう。
その中でも大人数、具体的には4~10人以上で来園される予定の方必見です。ホテルではない場所に全員で泊まれて、かつ思い出に残る個性豊かなお宿を4つご紹介します。

みんなで泊まれるけれど、雑魚寝をするわけではないにゃ。個室があって就寝は別々にできる、プライバシーも確保できる物件だけをチョイス!
「民泊(みんぱく)」を利用することで特徴ある物件に泊まることができるのですが、1度は聞いたことがあるでしょうか。
個人が有する住宅(一軒家やマンションの一室)などを旅行者や観光客に有料で貸し出すサービスのこと
この記事では民泊最大手のairbnb(エアビーアンドビー)で予約できる、大人数が宿泊できる民泊物件を4つご紹介します。
- ジブリパークに4人以上の泊まりで行く予定の人
- ホテルではなく「映えるお宿」での思い出も作りたい人
- 夕食や朝食などが出なくても問題のない人

車で来園する方にオススメの物件が多め。ジブリパークからは車やタクシーで移動するのが便利です
民泊とは
民泊を初めて利用する方は少し不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

民家に有料で宿泊させるのは違法では?

ホテルと違って清潔でないのでは?
安心してください。民泊は法律も整備された合法な宿泊制度です!
民泊は急増するインバウンドの旅行客の受け入れ口として、あるいは増加する空き家対策のひとつとして、一定のルールを適用して認められた制度です。観光庁のホームページでもキチンと紹介されていますよ。

非常用照明の設置や消防用設備の設置義務も定められているわん
清掃が行き届いているかどうかはオーナー次第ではありますが、評価が高い物件を選べば間違いありません。レビュー項目にも「清潔さ」があり、清潔感のない物件は必ず低い評価になるからです。

スーパーホストの物件ならなお安心にゃ!
民泊最大手airbnbとは

airbnbは2008年アメリカ・サンフランシスコで設立された企業で、全世界における民泊の先駆者。日本では2014年に日本法人が設立されてサービスをスタートさせています。
日本では2018(H30)年からいわゆる民泊新法が施行されていますが、その数年前からサービスを開始し、日本でも民泊の先駆者となりました。
民泊新法のおかげもあり、民泊はずいぶん認知が広がりました。しかし利用したことのない方の中にはまだ「怪しい……」といった印象も拭えないようです。


めいじは2015年7月から利用している民泊の先輩なので「とっても便利で快適だよ」と自信を持ってオススメします!
市町村名だけでなく地図から物件を選ぶことができるので、土地勘のない地域の物件でも駅や目的地へのだいたいの距離感を考えながら選択できます。

宿泊前後のオーナーとのやり取りもアプリ経由が便利!

失敗したくない方は口コミ評価の良い物件&スーパーホストを選ぶと間違いないわん
2025年5月現在airbnbに登録されているオススメ物件をご紹介します。
記載金額は6月の平日に8人で1泊した場合の目安金額で、実際に宿泊する際とは異なる可能性があります。airbnbのサイトやアプリで必ずご確認くださいね。
映え物件:SETO8HOUSE

¥47,829(6月の平日に8人で1泊した場合の目安金額)
ジブリパークからは車で10分ほど、長久手市でなく隣の瀬戸市にある一棟貸しの物件です。寝室が3つあるのでプライバシーを確保しつつ、最大10人で泊まれるところが魅力的ですね。
無料駐車場もあり、室内装飾や清潔感に関する口コミも問題ありません。

車での来園組にオススメ!電車組の場合はタクシーを利用するわん

敷地内は1台駐車ですが、2台目がある場合もオーナーさんが案内してくれるのが嬉しいですね
- ジブリパークから車で9分
- 寝室3部屋あり
- 最大10人宿泊可能
- 駐車場2台目もOK

今回ご紹介した物件では最お値打ち物件。1人あたり6,000円弱にゃ
映え物件:ヴィラとアトリエ

¥73,939(6月の平日に8人で1泊した場合の目安金額)
「ジブリパークから1番近い」(ジブリパークから車で10分)を謳う一棟貸し物件です。泊まれる美術館というテーマのとおり室内の装飾にとっても凝っているのがいいですね。
- スーパーホストが運営
- 寝室6部屋あり
- 最大13人宿泊可能
- 駐車場3台までOK
- バスルームとトイレが1階、2階に1つずつあり
設備に関する問題はまったくありません。
スーパーホストの物件で清潔感に関する口コミも驚異の★5(2025年5月現在)近隣には温泉施設や農産物直売所もあります。

この近隣施設はめいじもよく行きますが、直売所は早めに閉まります。夕飯買い出しのアテにはしないでおきましょう。

ござらっせ(温泉施設)は通常22時まで。アソビューで割引クーポンが出ることがあるにゃん!無料登録だけしておくと良いにゃ

映え物件:オリーブとブドウ

¥69,318(6月の平日に8人で1泊した場合の目安金額)
「ジブリパークから2番目に近い」(ジブリパークから自転車10分)を謳う一棟貸し物件です。「ヴィラとアトリエ」と同じオーナーの物件で安心感がこれまた抜群です。
- スーパーホストが運営
- 寝室4部屋あり
- 最大11人宿泊可能
- 敷地内駐車場3台までOK
- 小型犬oネコ2頭まで同伴OK
おまけに屋根付きBBQ会場も要予約&有料で使用することも可能な至れり尽くせりの物件です。
映え物件:BlueHouse

¥48,043(6月の平日に8人で1泊した場合の目安金額)
ジブリパークまで15分の貸切一軒家。今回ご紹介した中では唯一、リニモ・電車組にも優しい物件です。名前のとおり青い外壁が目印です。
- スーパーホストが運営
- リニモの駅から近い
- 寝室4部屋あり
- 最大10人宿泊可能
- 100インチプロジェクターなど設備充実
外観も内装もかわいいのに、今回ご紹介した物件の中ではお値段安めの設定日が多かったのが印象的でした。

1人あたりの宿泊代金約6,000円!
まとめ

大人数でジブリパークに行くときに泊まりたい「映える」民泊のお宿4軒をご紹介しました。
民泊は法律でも認められた新しい宿泊のカタチです。ホテルもいいけれど、せっかく大人数で泊まるなら全員で集まれるリビングを備えた個性豊かな一軒家貸切もぜひ検討してみてください。
住宅街にある一軒家が多いので車での来訪が推奨されていたり、ホテルや旅館と違ってお食事はでませんが、キッチンなどの設備が充実していて大人数でわいわい思い出作りするには最適です。
めいじはあなたのジブリパーク旅が楽しい!ワクワクする!でいっぱいになるよう、これからもたくさんの情報をご紹介していきます。
今日はここまで!
またね~
コメント